「優生思想」の意味がわからずにただ言い返すだけ、そんな貴方にこのドラえもんの台詞を送りましょう。
人類史の中での「優生思想」がどのようなものだったのか、理解してから出直してきましょう。 https://t.co/2ViZgTcnES
「なんでそんな困難を女性ばかりが背負わなきゃいけないんだよ。」
結局は「ともに濡れて欲しいのです」じゃん。
単純に考えて、「私が思うまま、周りのことなんて気にせず、好き放題にやりたい」ってだけか。
あの“つよつよ女子”みたいに。
明らかに性欲の文脈を含む「メロい」を多用してる時点でその論理は破綻してる。
ただ単にカマトトぶってるだけでしょ。
性に貪欲なアバズレと思われたくない、お清楚なイメージを守りたいってだけ。
「一緒に不便になりましょう」の匂いを感じる。
男は雨に濡れようが「早く用事を済ませる」を優先してるのだから、傘が欲しくて立ちすくんでる無能にラインを合わせる必要はありません。
トイレで5分快適に過ごすことより、1分で済ませて残り4分は外の空気を吸ってリフレッシュすることを選ぶわ。
女性が「赤面」表現アレルギーについて考えてみる。
BLにおいて「赤面」はウケ側男性、つまり女役に頻出する表現であり、攻め側には無い。「女性が赤面」は自分の女性という属性が「性的に攻められている」という認識になるのだろう。