明けて10月14日の深夜1時45分ということで、1981年の「うる星やつら」初回放送と揃えてるのですね🌟
しかしラムママは原作で言語が麻雀牌🀄️でした。アニメでは逆再生だったとか。一体どんなラムママになるのか気になりすぎる… #うる星やつら https://t.co/Orur4V8liz
ドカベン。傘がないからトタンで登校する山田太郎。水島新司先生は天才 #rip
原作では「ピンクと緑のストライプ」と書かれていて、表紙もそれに準じたパステルなカラーリングだったのですが、なぜかアニメ版では色が変わっているんです。
ストライプの向きも、右下がりだったものが右上がりに。
https://t.co/DZ66HOhH52
ちなみに表紙がクルマだったこの鳥山明『Dr.スランプ』第9巻をパラパラ見ただけでも、扉絵を中心に中村安広さん的なデフォルメが多数見つかりました。