エントリーお願いいたします。
作品名:ケルベロンビエント
とてもキケンなスパイクローラーと
ほんのり繊細技ハンドマウントローラー装備の
3つの犬の頭を持つ超獰猛な冥界の番犬マシンだ!
マンガちっくなキャラクター物を目指しました!
#JC2021コンデレ4
#xlarge_mini4wd
#mini4wd
#ミニ四駆
作品名「レーザー忍者 ナットしめるぞう!!」
レーザーパーツをイメージした「ヒーローやゆるキャラ」
といった感じのドライバーが搭乗しています!
ドライバー部分はエポキシパテ、両脇の星形スタビはお弁当用のピックです!
#JC2021コンデレ2
#mini4wd
#ミニ四駆
エントリーお願いいたします。
作品名「ドライ!バー太郎」
レギュレーションに「ドライバーを搭乗させること」とあったので、
「ドライバーなドライバー」を乗せてみました。
386万パワーでDASH!!
#ReFEEDコンデレ3
#mini4wd
#コンデレ
先生の勝利も見たいけど、超神がスパパーンと負けつづけるのもアレだと思うし、がんばれ!ナッチがんばれ!!
とか考えていたなう
ワニくん。めっちゃグッズとかぽんぽこ出そうだけど(特に印刷系の物)、ぼくはこういうかんじのカードゲームのスリーブがほしいな!100日もしないうちに出そうだけど!!
ソフビのヤツ。
自分で緩着と湯口と置き換えのシリコンもするわ!!ってなったらいけそうな気がそこそこ増えた!勇気湧いてきた!!
#こはるびよりいのむらどう
小さい四駆郎とキングヘラクロスと、このソフビ物の大きいのと指人形サイズのヤツの原型を、全部年内に完成させるぞうぉぉー!!w
ソフビのヤツね!
湯口もっと広くみとかんとだめなんじゃーないだろーか?(首)とか一部深すぎるんじゃーないだろーか?とか思いつつももうちょいしっかり出来てからそのへんつぶしていく方向で!
最初の絵~からソフビフィギュアとかに出来ないかな~からのマスコット化風三面図~からのスカートのライン二次元のウソじゃ~んからのなんかもうちょいインパクトを~からの要塞化? けっきょくこうなるのか!頭部、胸部、下半身、腕4個くらいで出来ないだろうか考え中
#こはるびよりいのむらどう
オリジナル物の原型のヤツ。顔が2面、腕4本、ならば脚は6本なのでは?末広がりで安定感増すし!上下逆の蓮華座・・・?今からでも6本の方向で。 手は物持てる&左右どちらにも見立てられるようなポーズ。宝石OUT(いいジュエルシールあればIN)。ソフビ想定。 #こはるびよりいのむらどう
そういやオリジナル物の原型をじみーに用意してたりするんだけれど。んでこのスカートのラインが二次元の嘘でさー描いたヤツ出てこいハイハイおれおれー!なう。(上からみて「円」では成立しない。4枚の花弁の様にならなんとか?)前髪羽根イヤーマフ×2、腕足1/4スカートパーツを×4に複製しよう~