月刊モーニング・ツー発売。
『夜明けの旅団』
雪のノイシュヴァンシュタイン城に突撃。ついに復讐の仇と対峙する旅団らに、大戦中に最も有名なあの男も現れて…
今回は背景すごい。アシスタントがひーひー言いながらの大活躍。よかったらご覧くださいー
#ノイシュヴァンシュタイン城
【宣伝】『ふろがーる!』③
今日発売です。
主人公・早夜子が谷根千の銭湯、三軒茶屋"三角地帯"、ほったらかし温泉、ドイツ・ハンブルク〜ミュンヘン、沖縄石垣島から実家のお風呂まで入浴したおします。
肩までつかんなさいやー♨︎
月刊モーニングツー発売中!
『夜明けの旅団』1944年のドイツ。主人公らの対死霊戦は幼い兄妹を守るため、残弾数を減らしていく。そして謎の自信に満ちた新たな少年との出会いは何をもたらすのか?
よろしかったら是非!
m(._.)m
発売中の月刊モーニングツー『夜明けの旅団』第4話掲載。
前回をスピードと爆発の"動"の回とするなら、今回は死霊が出てこない昼のターン"静"の回。
大戦中の欧州をさびしーく巡るよ。
やがて日は暮れゆき…
#米蔵夫婦のレシピ帳 第10話掲載の週刊スピリッツ発売中。
米蔵さんは、妻が遺したレシピに従って #オムライス に挑戦。
なかなか妻の味にならなくて頭を抱えますが、編集の貴船くんもお手伝いしてくれます。
単行本①が3月30日(頃?)発売です。
重ねてよろしくお願いいたします!
ドッカーン!バリッ!バリバリバリ!キキキキキー!ドグワッシャーン!ゴゴゴゴゴ…ぎゃあぁあぁー!!な回の『夜明けの旅団』第3話が載ってる「月刊モーニングツー」は今日発売だょ
月刊モーニングツー発売なってます。
『夜明けの旅団』#11
大戦中のミュンヘンでの死霊との長い一夜の地獄めぐりは最佳境、地下水道でのきもだめしから、死霊一掃への秘策への鍵を掴めるのか!?
年末年始休みなしで作画、お気に入り❤︎の死霊も描けましたよ
よろしくどーぞ!
今日22日、月刊モーニングtwo 発売。
今回の『夜明けの旅団』
旅団メンバー、束の間の休息。ジョニーは人を想い、誰のために戦うのかということに目覚め、そしてどんな理想を思い描くか?というお話。
新キャラも出てきます。濃い奴と薄い奴が。
よろしかったら是非!
『夜明けの旅団』#11
1944年、対死霊のミュンヘン市街戦はいよいよ本番。屋根の上、空爆された建物、地下水道と主人公らの地獄めぐりは続きます。
"誰のために戦うのか?"
月刊モーニングツー発売中。
発売中の週刊スピリッツ掲載
『米蔵(こめぐら)夫婦のレシピ帳』
第3話、
生真面目な時代小説家、米蔵卯之助さんがお外で肉じゃがの調理を学習します。
よかったら是非ご覧ください!
月刊モーニングtwo!
『夜明けの旅団』#14!
ミュンヘン地獄巡りの一夜から、うってかわってカールス広場の廃路面電車を利用したシェルターにて静かな一夜。
幼ないジョニーボーイの心の痛みに、優しい大人たちが寄り添います。
よろしかったら是非。