『ネーム』→『下描き』→『完成原稿』
こちら連載中『鬼になる』
最新5話と1話が無料で読めます😄
RT↓ https://t.co/DuMf89D70t
復讐する人間も簡単には命を奪えないはず、
それをちゃんと描かないと主人公にただ都合のいい
漫画になってしまう、
だからといって丁寧過ぎるとテンポが悪くなったりと
漫画では一番そういう心の助走(変化)に気をつかう🤔
『髑髏は闇夜に動き出す』より
固定ツイートで読めます😊
『ネーム』→『原稿』
先日ツイートしてたくさんの反応を頂いた
セリフなしのゾンビ漫画『老夫婦』
フキ出し(セリフ)がないとコマ全部に
絵を描かなくてはいけないので
いつもより作画量が多く大変だった思い出。
ページはバラバラですみません😅
1/3
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
『ネーム』→『下描き』→『完成』😄
原稿に描く時に演出やコマを
少し変えて描くこともあります。
現在連載中の『鬼になる』より
1/2
#みんなのネームと仕上がりを見比べたい
漫画を描く時は、今まで観てきた映画の演出や
カメラのアングルなどを頭の中でフル回転させて描きます~
好きな映画のジャンルはホラーにサスペンス🎬
『髑髏は闇夜に動き出す』セカンドシーズンより
固定ツイートで読めます😄
映画でよくある洗面所の鏡を使った場面🎬
鏡を使う事で後ろからでも
登場人物の表情を見せることが出来る演出
ホラー映画ではよく使われている😳
映画好きな自分がこういう場面を描けた時は
漫画を描いていて楽しくなる‼︎
『髑髏は闇夜に動き出す』より
固定ツイートで読めます😄
こちらはあえて正面を向かせずに
相手のリアクション(表情)を同時に見せたくて
描いた決めコマ。
『髑髏は闇夜に動き出す』より
どちらも固定ツイートで読めます😄
一般人という設定の主人公だけに、復讐に使う凶器は
出来るだけ日常で手に入る物を使うようにしている😊
そして…いつも擬音にも悩まされる。
『髑髏は闇夜に動き出す』セカンドシーズンより
固定ツイートで読めます😄