フォロワーさんがサマータイムレンダの話してたので、原作の根津さんやアラン検索したら、原作アラン可愛かった…
2017年以降、2次創作は除いて、6本ほど漫画描いたけど、いつかリメイクしながらまとめ本作りたい…
教祖関係と、日常系漫画はわけないとね
この意見に実感・共感はできるけど、程度は差があれ味方になってくれる女性もいるし、何よりBLで救われたゲイもいると思うけどなぁ
商業誌でもゲイに理解を示そうという漫画もあるし。
有閑倶楽部でゲイの友達にも確認とった回は共感しやすかった。あと秋里和国のTOMOIもとても救いになったな https://t.co/WpKUdAqd4a
銭天堂の紅子さんめっちゃ好きだけど、世代的な影響で「きっと人生の可能性を奪うのでは…?」とモヤモヤしちゃう…
そう…火の鳥、笑ゥせぇるすまん、アウターゾーンとか夜にも奇妙な物語で育った世代としては…
まぁ、銭天堂は子供向けで、さして怖くはないんだけど
小中高くらいの絵のほうが、なんか良かった気もしないでもない。
ドラゴン何回もあげてるけど、なんも見ないでこういうの描けたのに…
るろ剣は全巻コミックスで集めたけど、思い出すのは志々雄真実一派の場面ばかり。
翁が出るからじゃないよ…?
しかし、良い爺が多いよねるろ剣は