Ghost of Tsushima 誉れ4コマ3 まとめ(1/2)
#GhostOfTsushima
#ゴーストオブツシマ
Ghost of Tsushima 誉れ4コマ3 まとめ(2/2)
#GhostOfTsushima
#ゴーストオブツシマ
生物雑学系マンガ2話目(1/6)
マンガだとページやセリフ量の関係で情報をかなりカットしているので、ここに補足などもツイートしていきます
今回いい感じの導入が思い浮かばず季節外れの水着回になってしまい申し訳ないっす…
生物雑学系マンガ2話目(2/6)
人魚のモデルですが、実はジュゴン説とマナティ説両方存在するみたいで、私は調べるまでジュゴンが正だと思っていました
生物雑学系マンガ2話目(3/6)
実は人魚にも様々な種類がいて、下半身が二股に分かれたタイプもいます(スタバのマークがそれですよね)そっちの方が現実的な進化だと思うんですよね〜歩けるし
生物雑学系マンガ2話目(4/6)
マンガ内でもちょろっと記載しましたが、センザンコウは世界で一番密猟されている哺乳類らしいですよ
因みにネズミの尻尾も実は鱗状です