女の子に産まれたこと、後悔してほしくないから
のルッキズムの章より抜粋
吉野なおさんに取材をした箇所です
@cheese_in_Nao
https://t.co/wLCjk79bzb
コンプレックスを植え付けられる社会で少女たち、そして自分のことをどう守ろう?
https://t.co/1aR97I4Ko2
⭐️ 「この本は「女の子を育てる」ことに焦点を当てていますが、性別関係なく、どうしてもまとめておきたいトピックスがあります。その1つが「いじめ」です。荻上チキ著『いじめを生む教室』(PHP研究所)によると、 2010年度小学校 4年生から中学… https://t.co/gJi7GUznNz
「子ども時代に性教育をしっかり受けていたかった」と、私自身痛感しています。
私は中学 1年生から電車通学で、例に漏れず痴漢に遭っていました。中学… https://t.co/5aFexaEaVG
女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから
・子ども、とくに女の子を育てるうえで不安なこと
・1女としてこれまで生きてきてつらかったこと
・2女の子を育てるうえで不安なこと
・傷ついてきた私たちは、どう娘を育てればいい?
・子どもの人生は子どものもの。私の人生は誰のもの?… https://t.co/QiBsuW1msr
⭐️SNSやネット経由の性加害から子どもをどう守ろう?
オンライングルーミングの巧妙なやり口とは? 同級生の女の子のふりをしてくる加害者
(1/3)
さるころさんのこの、相手がどういう時にキレやすくなるのかを的確に言語化できるのと、ちゃんとそういう態度はNOと言えるすごさよ。キレる夫がきれなくなった話 @m_salucoro
https://t.co/qE7caSvAcI
⭐️私も愛用しているブランドsalistyさんのページでお話ししたのと、漫画を描きました!
感謝をテーマに、気がついたら我が家の片付いてない姿の話まで。
リアルな中年女性の姿がメディアに増えますように!
https://t.co/ZAO1nWXxLF