1年前に撮影したよとグーグルフォトが言ってきたコレ。
ペン✒と鉛筆とスクリーントーンのアナログだけど衣装や髪飾りや模様とか細かい所まで書き込んで偉いな〜と過去の自分に感心(描いたのは前年の冬)
今じゃデジタルでもアナログでもここまで細かく描けない…
(再掲)藤原啓治さんの声は鋼錬のヒューズさんでしか知らないけど、ちょいゆる二枚目半オヤジの声であったかい感じとかもホントそのものだなぁ〜と思った(アニ鋼で声聞いてからヒューズさんの株が上がり自分の本で↓出番増えた位)
まだまだお若いのに…😢 ご冥福お祈りします…🙏🏻
何年経っても泣かせてくれたり変わら ず感動をくれる自分の宝物的同人誌達。右下はコミックBOXから切り抜いたヤツでDB知らなくても毎回号泣。左下はKAZUさん作、幽白知らないんだけどスゴく好き。勿論断捨離しないし例え外国に引越しても絶対に持って行く。
宇宙関連に最も嵌った時期のこの2機。かぐやは人生初のロケット打上げ🚀見た衛星だし、はやぶさは開発者の話聞きにあちこち行ったしで懐かしや…そして開いて読んでしまい、それぞれの衛星の最期の日を思い出して、朝から滂沱の涙…😭😭😭
#雷鳴に続け
#自宅で布袋戲オンリー
【番外:ゲスト原稿】
お隣D08「もり9」モリタさん@morinshouの殤凜小説再録本ゲスト原稿での初オトナ殤凜。
凜さんガタイ良すぎ…
エッチもボディ描きも不慣れだけど(;´∀`)精進して今後も健全と平行してオトナ殤凜描く〜!
#雷鳴に続け
#自宅で布袋戲オンリー その②
【本日の新刊】
『歡作沈水香 儂作博山鑪 零』
殤凜コピー本 。
こんな感じの内容でした。
発行は冬コミ受かればそこで。
この話とゲスト原稿没ネタの「オトナ殤凜」の2本立てです(*´ω`*)
→コピーじゃなくて印刷所印刷でね!
色々比較。①がアナログ原稿スキャンしてクリスタ貼付けしたデータを印刷②が原稿、③がセブンイレブンコピー本、④がスキャナでそのままアナログ原稿を印刷…クリスタ貼付けデータが一番線が太くて野暮ったい…!!元原稿がアナログだから!??
夏コミで拙本をご購入下さった皆様、本当に有難う御座いました!!
(実際の仕上がりはこんな感じでした)
因みに今回の内容は10月ONLY新刊の直前話で、この2話は手直ししてONLY新刊に再掲する為、通販はありませんのでご了承下さい。次は本編、頑張ります〜!