本日最後の「寝間着或いは湯治場」。嫌なら別の宿にして離れればいいのでは?と思うけど宿を変えられない事情が有ると思われ。勿論凛さんの画策に寄る所の…
ジジィ’s続き(2/2)
歌仙「反省したまえッ!!!💢💢💢」
(その後、日光さんが歌仙に菓子折り持って詫びを入れ、鶴丸の軽装は歌仙の管理下で厳重保管)
アナログ鉛筆マンガの「描きたい所だけ描く」2、3頁のヤツ。ちょも則含め色々描けたら良いな😊(これは現パロくりつる&燭貞の途中)
友人から送られた、北野天満宮のめちゃ格好良くて強い兄者の印を見て!!✨
これで明日からの『大侵寇』に臨み、迎え撃ちたい…!!!!!!😭🙏✨
この頁から前が全く決まらない…途中から描き出した自分がいけないんだけど、どうしたらいいのか本気で分からない…他の9頁は仕上がったのに…ここまでやってコピー本出せない……!??
(再掲)藤原啓治さんの声は鋼錬のヒューズさんでしか知らないけど、ちょいゆる二枚目半オヤジの声であったかい感じとかもホントそのものだなぁ〜と思った(アニ鋼で声聞いてからヒューズさんの株が上がり自分の本で↓出番増えた位)
まだまだお若いのに…😢 ご冥福お祈りします…🙏🏻
何年経っても泣かせてくれたり変わら ず感動をくれる自分の宝物的同人誌達。右下はコミックBOXから切り抜いたヤツでDB知らなくても毎回号泣。左下はKAZUさん作、幽白知らないんだけどスゴく好き。勿論断捨離しないし例え外国に引越しても絶対に持って行く。
宇宙関連に最も嵌った時期のこの2機。かぐやは人生初のロケット打上げ🚀見た衛星だし、はやぶさは開発者の話聞きにあちこち行ったしで懐かしや…そして開いて読んでしまい、それぞれの衛星の最期の日を思い出して、朝から滂沱の涙…😭😭😭
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
①福岡タワーEVの中(扉には刀紋が!)
②お頭と(締め出された様にも見える)
③日本号さん(窓拭き業者に非ず)
④長谷部(宙に浮き見てる審神者は心配)