サイト&ブログ更新【『あっちむいて』をアップしました】
https://t.co/iwQDWNNaht
兄上の指差すほうは、つい見てしまう弟
サイト&ブログ更新【『歯医者さんに褒められるような』をアップしました】
https://t.co/1OBKMtUfjV
歯も褒められました
サイト&ブログ更新【『叶える者は』をアップしました】
https://t.co/xFnczZ42jz
短冊を破いたのは決意の表れ
サイト&ブログ更新【『言い合い』をアップしました】
https://t.co/QsNKc4ZbL7
いつもケンカにならない
エフェクトが激しいから縦線の処理だけで鬼人化表現と見なされたい(人物にまで色を付けたらゴチャゴチャになるので)
ブログ&サイト更新【『熱視線』をアップしました】(嵐風)
https://t.co/1MtFxEDXI5
順番は待つけど、ずっと兄のことを目で追ってしまう弟。
背景を描いていて楽しかったのは遊郭だな
ゲーム画面を見ながらそれっぽく描くことに没頭していた記憶
(3枚目は人物と土蜘蛛、効果音などを非表示にしたもの)(せっかく細かく描いたから見て)
ブログ更新【『スキンシップ』をアップしました】
https://t.co/8Xszeza2zp
弟にだけ見える兄のオーラ
ブログ更新【『猫と兄上』をアップしました】
https://t.co/sIb7uZoAmu
この時代に写真を撮る技術があっても、弟は絵に残そうとするタイプ。