お品書きをまとめようとしていたら流行の飯漫画にのっかろうとして忘れていたの見つけて気が散っていました…架空のファンタジー世界グルメリポートみたいなの(キシヤスは関西圏なのでそのへんの郷土料理とかを妄想していた)
エアリプとかわからないのでもし何かあったらこれくらいの距離で言うて聞かせてほしい(何かあったわけではない)
コミティア115新刊下記ページにて通販はじまりました。和風人外風味の読みきりです!冬のお供によろしければ~
◆アリスブックス
http://alice-books.com/item/show/1967-4 …
◆自家通販
http://isanako.rakugan.com/books/books_menu.html …
それぞれの事情を抱えながら頑張るチベット少年僧たちの漫画「月と金のシャングリラ」、好きなコマ選びがたいけど、食事シーンや建物の描き込みがとても素敵だなあ。カバーを取ると鮮やかな壁画風の絵が現れる装丁も良い。
#月と金のシャングリラ
「月と金のシャングリラ」の2巻も読みました。
踊っているドルジェを思わず描いてしまうダワがいい。筆と紙を沢山あげたい。この後チベットは中国との対立が深まっていき、ダワの暮らす僧院の日常も押し流されていくのがなんとも言えず。若い中国の兵隊さんが意外とフレンドリーなのもリアルだった。
「カイロウドウケツノユメ」初稿、2稿、清書
人を描き分ける努力を放棄してるけど、たぶん自分の頭の中では顔の判別がついてるんだと思います
#あなたのネームと原稿の力の入れ具合の差を見せてください
あっつあつなとこも含めてたこ焼き!
めちゃくちゃ美味しそう...
#神食の料理人胸キュンシーン