【ガルパン】私の彼女と彼女の彼女
2019年8月発行
みほと麻子と沙織の話です。
ネームのときになんとなく「戦車の上で」とか書いて作画時に泣きそうになった思い出が。
https://t.co/NJf1bmbDXg
凪とあきらとりあむ。
先日の誕生日の続きな感じで。
フェスとかなんか色々あって描き上げるのがめっちゃ遅れた。 https://t.co/m3GtpPKb3O
そんなわけでC91ですが、
1日目 東 モ-60b「真夜中のジムダステギ」
新刊:「月の二人と里の二人」になります。
相変わらずいつもの感じの話ですがよろしくお願い致します。
https://t.co/1rgUoHp4lW
とら
https://t.co/xH7BQP5Mm5
【ゆるキャン△】志摩-大垣間百六十七キロメートル
2019年3月発行
しまりんと大垣の話です。
「苦手」と公言していたしまりんの反応が少しずつ変わっていくのが好きな組み合わせです。
しまりんは妄想できるカップリング多すぎで素晴らしいのでまたなんか描きたい。
https://t.co/qJp8ctU0cB
せっかくなのでスレッドに説明をつなげてみる。
【マリア様がみてる】山百合在住
2003年7月発行
確かはじめて完全データで入稿した本。
蔦子さんがPowerShotがG3について語ったりしてる漫画です。
17年前…まだ生まれてない子とかいそうだなぁ。
https://t.co/BGAPuGIC7Z
あとこの写真撮ってて気づいたのだけど電子書籍だとスマホ用に少し縦長になってるのもあるのね。
ルリドラゴンは本編縦長。フリーレンは表紙から縦長。最近のは全部そうなってるのかなーと思ったけどそうでもなくてふつうの軽音部は普通の縦横比だった。
そんなわけでブログ更新。これも15年近く前の漫画。
今とあんまり作風が変わってない気がする。
https://t.co/6xQdnKscY4