生物を狩るのは猫の方が上手だが、対物体に置いては猫を上回るオウム。
猫が障子を破る頃には、オウムは障子と木枠を駄目にしています。おやめください。
いつもオウムカスタマイズを受けた服を着用しているため、アポなしで来訪されると困ります。着替え終わるまで対応できません。
オウムの追い剝ぎ、毎年の恒例行事になっています。
昨年は緩やかに剥ぎ取られたときのことを4コマにしてました。
他のオウム4コマはこちらから→http://news.mynavi.jp/series/itazuraoumu/001/ …
牛に近づくときはお尻から声をかけて、足を踏まれないようにして近づきましょう。このとき爪を立てるようにして(孫の手のように)尻尾の周辺をガシガシこすると喜ばれます。
牛の尻尾が持ち上がったら即座にその場から離れましょう。逃げ遅れると浴びることになります。