『声涙 倶に下る』
大丈夫だもう少しでカツ丼…。ウチはどのジャンルでも右の人が雄々しくむさくるしい感じがしますがいつもだから仕方がないですね。
『名探偵、みなを集めて「さて」と言い』
探偵役が登場人物を集めて広間で謎解き―――のあたりが読むのも描くのも一番エキサイティングじゃないですか?…しかしこのハナシだと出てくる人実質三人しかいない上に誰も集まってないんですけれどまあ山場ってことで…🔍
粗品「顛末」奥付と裏表紙
表紙は真っ黒の紙に黒インクだったので本を傾けてインクを反射させないと何が印刷してあるのか見えない感じでふわっと粗品感?を醸してみました。データ原稿でやるとまったく黒くて見えないので下地を薄めにしておきました。腐川さん大好き。
FAZE02: 阿豆佐味天神社に祈ろうか
狛枝君と日向君のはなし01
(狛枝君がツン全開のとげとげしい頃ですね。懐かしいですね。青春ですね)
『plaatsvervangende schaamte』
何度見ても自分で描いてもこのシーンは、うわあぁあぁあぁってなる。なんで名乗ったの。どうして騙ったの?嫌いなんでしょ憎いんでしょ。それをどうしてセイバーにしちゃうの。もうほんとにほんとに君たちは君たちだね!!って見守る親戚筋のような気持ちになる