FAZE02: 阿豆佐味天神社に祈ろうか
狛枝君と日向君のはなし01
(狛枝君がツン全開のとげとげしい頃ですね。懐かしいですね。青春ですね)
粗品「顛末」奥付と裏表紙
表紙は真っ黒の紙に黒インクだったので本を傾けてインクを反射させないと何が印刷してあるのか見えない感じでふわっと粗品感?を醸してみました。データ原稿でやるとまったく黒くて見えないので下地を薄めにしておきました。腐川さん大好き。
『名探偵、みなを集めて「さて」と言い』
探偵役が登場人物を集めて広間で謎解き―――のあたりが読むのも描くのも一番エキサイティングじゃないですか?…しかしこのハナシだと出てくる人実質三人しかいない上に誰も集まってないんですけれどまあ山場ってことで…🔍
『声涙 倶に下る』
大丈夫だもう少しでカツ丼…。ウチはどのジャンルでも右の人が雄々しくむさくるしい感じがしますがいつもだから仕方がないですね。
『えいか龍馬、東の鰻は背で開き、西は腹で開くぜよ』
#全く関係ないセリフを唐突に言わせてみてもしっくりくる場合があるかもしれないし無いかもしれないぜよ
いいねとお言葉まで頂けて嬉しすぎる~。後ほどひとつひとつに御礼申し上げに参ります
原稿の間が空いたので、妄想二次創作土佐弁がふわふわの域を超越してメタメタになってしまっているぜよ。ぜる。ぜお。ぜぎらま。ぜよなずん。
二年前に書いた謎解きのシーンを現在絵を入れながら読み返すにつけ、これでいいのかーーぐおおおおーー当時の私よこれでいいのかーーーってなりますな。しかしあちこち書き直してしまうと総合性がアレでソレになるからこれでいいのだ(ちなみにコレは210P目…長いわ)