バラされて困る秘密は、人に話さない方がいいけれど、もし、それでも誰かに聞いて欲しい時は、一つの秘密を話すのは一人までがいいと思う。沢山の人間関係にヒビが入るより、先に自分は人を許せないし疑うこともあると認めて、一人までにする。犯人捜しをすると、巻き込まれた人達まで傷つくから。
悪口は見ても聞いてもあまりいい気がしないけど、そういうものから距離を置けば、見たり聞いたりしないで済むし、悪口が一番近くで聞こえるのは、自分が口に出して言った時なので、出来るだけやめようと思いました。自分のために。
【お知らせ】
皆様のおかげで、サンクチュアリ出版様より…
『続 多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 孤独も悪くない編』が出版されることになりました‼
✨2020/12/3発売予定です✨
本当にありがとうございます‼
どうぞよろしくお願い致します✨😺✨
~Amazon~
https://t.co/RXaVNnf1SI
【お知らせ】
秋田書店様より、エレガンスイブで連載中の、『まねきねこのうた 』の単行本が発売されることになりました!
2020/11/16発売予定です!
どうぞよろしくお願い致します!
https://t.co/PkBNaNsxPy
(~続く~)
【お知らせ】
笠間書院様より、
『言いにくいことはっきり言うにゃん 』が出版されることになりました!
2020/10/23発売予定です!どうぞよろしくお願い致します!
https://t.co/LpLv8lErCi
(~続く~)
【憎しみを肉化する呪文】
憎らしい → 肉らしい
憎々しい → ニクニクしい
小憎らしい → 小肉らしい
憎しみ → 肉染み
憎いぃぃぃ! → 肉いぃぃぃ!