そういえばわたしの描くこういう白抜きのふにゃっとしたセリフの手描き文字は松本零士先生の影響というかオマージュのようなものなのですが、残念ながらあんまり気づかれたことがないです。 
   #不謹慎宗教暴力官能で作風がどれっぽいか聞くやつ をやってみようかなと思ってついでに各々該当しそうなシーンをしをぼくで探して貼ろうとしたんだけど不謹慎しかなくて頭抱えました 
   では今週のしをぼくどうでもよい細かいコーナーです お納めください
見えてるのあれだけだけど実はこんなに作ってたの #しをちゃんとぼく 
   昨日フォロワさんに教えていただいたのですが、しをぼくにも登場した不死者の夢と憧れの歌「セイキロスの墓碑銘」が演奏されておりました!とても楽しくて勉強になる講義です。
【聴き逃し】カルチャーラジオ 文学の世界 となりの古代ギリシャ(1)  https://t.co/3amfI6bYDI