アニアカ7話
・開幕シリアスホシノ声と原作で見た角度の黒服
・退去する便利屋に会うのが先生からシロコに代わった事で店爆破と風紀委員会への共闘のケジメをつけた
・強がるホシノと「先生」を振る舞う先生を重ねる演出をする
・ホシノの退校を示唆するカラス
で良い凸凹の舗装と次回への期待を高めた
[第183話]呪術廻戦 - 芥見下々 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/rzYXb9Gjnz ]
脳内にゴミのような情報を流し込む回、対戦相手のシャルルが私鉄純愛列車の原作を読み込んでいたから良い勝負になっているんじゃあないですか?
『呪術廻戦』を集英社公式 総合電子書店マンガアプリ「ゼブラック」で今すぐ読もう! #ゼブラック
公式アプリはこちら▶︎https://t.co/tuPuSSBMPw
五条悟の親戚らしい真正面からノンデリカシーぶりを発揮する乙骨、この頃からフルスロットルなんだ
不正が行える状況で不正を行うのは勿論良くないが、不正を行ったプレイヤーに対する方針を取らないと、不正を行っていないプレイヤーから不満が出る心理は、兵藤会長の言う「公平感」の話を思い出す
真澄が貧乏野球エースなの、轟を感動エピソードに使おうとしていた野球部のメンバーが知らないあたり、真澄が努力して隠していたし轟も今になるまで言わなかったんだろうね。