話題のキックジャガーの元ネタ
タイガーマスクの最終回
漫画版では自転車でこけた子供を庇って交通事故死
アニメ版ではタイガーザグレートを全殺しにして国外に
タイガーマスク二世では初代は交通事故死だけれども、⚽を追いかけて飛び出した子供を庇っていますね
↓公式
https://t.co/DTTKBfAm6p
この間の連ちゃんパパのとき思ったけど
おなじ博打漫画でも
麻雀漫画は闇を描きたがるし
パチンコ漫画は光を描きたがる傾向にある気がします
読者のニーズに沿っているんだとおもうんですけど
だからこそ連チャンパパの「ライトな画風の闇漫画」感が際立ったなと
#キン肉マン
この瞬間
今まで発光スグルをパワーで圧倒していたパイレートマンに対して
さらにスグルが逆転パワー勝ちしているんだよね
スグルの火事場のクソ力が進化しているってことか...!?
#キン肉マン
この間、わずか...
わずか...
えーっと、うん
#キン肉マン
なんというか
アリステラ、とことん憎めないキャラになっていますねぇ
→なんて、ブロッケンJr.が謝罪されなれてなくて戸惑っているようにも見える
絶妙な口の開き方とか
後生大事にCOMICMASTER6号を保持している理由...
それはスタジオ秘密基地劇場や
学研版逆襲のギガンティスではモノクロで再録されている
「わかりすぎた結末(中略)キャプテンオーマイガーの華麗なる挑戦」
の巻頭部分がカラーで見られるから!
それにしても凄まじいカラーリングである
大人気のウマ娘だ
クリアファイルはもうあらゆるファミマに無いんじゃないかな
しょうがないな…
と考えていたその時
脳裏に電流走る…!!!