【ウェットティッシュは旅に必要だった…漫画】
水に流せるタイプのポケットティッシュさえあれば大丈夫だい!とか思ってたけど全然そんなことなかった…友達が憐れんで一袋くれてだいぶ助かった…というかなぜ今までワイルドぶって(?)持って行かなかったのかが謎です…
【はぁ…罪悪感のぬぐえない1日】https://t.co/hB3y7NVWBn
cakesの連載「29歳、ひとりスペイン巡礼800キロの旅」第15話公開になりました!
膝を痛めていよいよバス旅開始…そして根本的に解決するために荷物を減らしたいぞ…!という回です。
是非ご覧ください\\\\٩( 'ω' )و ////
【パノラマ撮影の意外な使い方を知った話】
こうすれば床も天井も撮れる…知らなんだ…
ちなみに前にこういう漫画も描いております。(ダミー財布が役に立った時の話)
【酔い止めを導入したらとても助かった話】
むしろなぜ今まで薬なしでやっていたのか…
飛行機内ではプラスで耳栓をしていると、より酔いにくくなる気がします。
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
1つはこれです。羽田に行った時の話。スカイマークの人ごめんなさい…そして好き…
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
あと何回も再掲しちゃうけどこれ。
ダミー財布が役に立った話とパノラマ撮影の意外な使い方を知った話です。
【しまった、今日は日曜日…! 】https://t.co/ElTXohYRlV
cakesの連載「29歳、ひとりスペイン巡礼800キロの旅」第16話公開になりました!
バス旅続行…そして日曜日はスーパーが閉まる日なのであった…5ページ目の「ぬるりんっ」とラストに力を入れたので是非ご覧ください\\\\٩( 'ω' )و ////
ちょっと分かりにくい漫画だったかも…この漫画の前にこういう流れがありました。(前に描いたドイツ旅行漫画)
隣の席のテーブルに小銭チップを置いてる人がいたけど全然回収されなくて、払い方合ってるのか?となったのです。
これ以降はちょっと大目に払ってお釣りはいらないです形式にしました。
【再掲】2017年冬のドイツ旅行
〜出発前の話〜
こないだのチップ漫画の元の漫画です。続きはリプライに載せてます。