流石の慧眼
ただアドバイスはむなしくSA社の仕事はこれ以降はなく、大ヒット漫画もほっぽり出してその作品の未来を描いているようで残念
エッセイ漫画はもう描く気ないよね…
著者は交友関係広いし、姉が東○アキ○なんで、上手いことやれば人気漫画家と行く食レポ漫画として長期連載化できたやもしれん。
終わった理由が雑誌休刊の可能性が高いが、作者自身もやる気はなかったようで。
「月刊ニュータイプ ’92.4」
貞本義行の"R20 歯車のある街"目当て、最終回(第4回)が掲載。
エヴァ以外は単行本未収録ですが、NT以降の短編は何度か特典冊子に再録されております。
アルカイックスマイルは新劇ヱヴァ終わるし続き描けますよね…
「アニメージュ‘82.5」
日本を代表するロリコン2人が揃い踏みっす。
目当ては内山亜紀のインタビュー、編集者からの注文でロリコン漫画を描くきっかけになったとのこと。
巻末には宮崎駿のナウシカが掲載、作画カロリー高過ぎる。
「ガール&ガール Vol.9」
アリス出版の自販機本。
店主の方にサービスで頂戴する。
片岡かつよしという方の作品が掲載されておりますね。(ホラー漫画家と同一人物かは不明)
目のオメコマークって福原秀美リスペクトっすか?
「プライム・ローズ」新連載号ですが目当ては加藤唯史の「ドラゴン・ムムンチョ」です。
原作付きではありますがチャンピオン唯一の良心と云われた作風が影も形もありません。
この後に「ザ・シェフ」を描かれます。
「錬命術 岸大武郎SF短編集」
てんぎゃんの方が、こんな短編集出してたんすね。
出版はPHP研究所、内容はディストピア感が漂う世界観で何とも言い難いです、絵柄も3回くらい変わります。
巻末に大恐竜記2篇収録されています。
【12/12 古本屋ほか②収穫】
#2020古本収穫
・甘い蜜の部屋
・ペーパーミッドナイト
・ザ♡美少女アニメ
・ペパーミント☆ギャラリー