コンセジマ ※字ばっかりです※
混成は普段料理をしないし大抵の食べ物を生のまま食べられますが、人間のジキは食べられません
混成とは少しずつ生き方が違う中、ジキは危ういバランスで無邪気に暮らしています。
あとイ太郎は醤油の意味が理解出来ませんw
島民はヒトとはいえ何も知らないただの子供だからこそ優しく接しています。
ジキの混成とヒトとの認識はこうして歪んだままです。
コンセジマ
トリ族陸蹴(リッケ)歌うたい種族になる為の家出エピソードの中の回想
ヒト街と混成のとかかわりは本来希薄です。イヌ族が近過ぎる感じです。(1/2)
2015年ごろ
気付けば少し成長したベェとジキ
異種同士の遊びが出来なくなったけど友達同士どう遊ぶか
コエンドロがちょっと手助けします
あとイ太郎の嫁エクスと実妹ロ子の義姉妹マッチメイク(1/2)
#自分作品のいいところを3つ挙げる見た人もやる
1 見やすい絵柄(だと教えて頂いた)
2 胸糞展開少な目
3 基本的に普通の話なので流し見しても大体わかる
サブキャラの恋愛模様こんな感じ
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
2012年ウシ族ベェ初登場 2021年、1年後に弟が生まれたウシ族ベェ
作中1年しかたってませんw
以前4コマデータでクリスタの自動彩色やって塗り足したやつ
若者にデニム履かせて緑のモッズコート着せたあたり時代も置いてかれてるのをちょっと反省したのだけど
最近デニムがまた盛り返してきたっぽい話も聞いて
時代に結局置いて行かれているw
#オタクのお子さんで素手でりんごを握りつぶせるのは誰ですか
ウサギ族コエンドロ一択かと思いきや
土木やってるモグラ族のズイドーも怪力です
ヒトの建造物を証拠隠滅で壊すよう頼まれてるシーン
2012の情報なので誰が覚えているというのかw
イヌ族編しんどいシーンが続くんだけど
死んでもらうために出てきた闘犬が不憫で原稿中にこんな落書き描いてたw
死んじゃったけどこのイヌは最後まで幸せでしたよ 主人は仕事何ですぐ新しい闘犬を探したけど