#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
異動で去るウサギ族の医師が入院中のネズミ族の子供におわかれと注意を残して去るシーン
幼少エー太の子供っぽい瞬間が描けて楽しかったです
#創作っ子どうしてその髪服一人称なんですか
#コンセジマ
主人公ジキは女の子ですが一人称が「僕」です。
自分の性別を選べると思い込んだままこの時代に生まれました。
男を選んだ理由はかなり適当なので、今は自分が女の子だという自覚はあります。
3,4枚目はその説明の第一話、めっちゃ昔ww
自分の絵柄は古いですが
いいじゃん古くたって漫画で読めるなら!!って開き直れるんですよ絵柄については
でもこのシーンのセリフは自分でも擁護できないw
刷り込みで慣用句化させてたのに気づけなかった
何言ってるかわかんない人はそのままのあなたでいて下さいお願い調べないで
結構前についったに出した黒歴史ノート漫画画像pcにあった
研究所から脱走した人造獣人を匿う少年少女というテンプレ話の3人が日常を始めた所
獣人を追う研究所側は研究に狂った男と恋して背中に羽を生やす手術を捧げた助手の女という厨二設定ね
ノート漫画って夢っすね…楽しそう当時の自分…
黒歴史ノート漫画
獣人をかくまう少年少女テンプレ漫画、続きのどこか、消費税の概念登場。
32年前じゃんww
ド下手ではあるど当時よくあった漫画記号使ってたり結構真面目にノートで漫画描こうとしたみたいで、楽しかったんだねえ良かったねえ心から
当時をなんか許してあげられる謎のセラピー状態です
#角好き鬼イラスト2021
滑り込み―!鬼じゃなくてウシっ子ですが🐂
人間の子供がウシの子に出会うシーンです
過去絵も過去絵2012年ですみません
続きはこちらですhttps://t.co/nN4OAbS6UB