相撲ごっこで組み合うと勝てないから、転ばすことを覚えて以降、ジキはちょこっと戦えます。
作中出てこないけど多分風葉からも背負い投げを教えてもらうんだと思います
2015と2021の足払いw
土地神様と、ふと考えちゃった男子中学生
恋を前にすればに哲学は吹き飛びますね
冊子はBOOTH販売しとります!! https://t.co/0jtTwz5XnN
10年後、リッケは体の中に半分流れる渡り鳥の血に翻弄されて姉を置いて家出までしました。
サナは渡り鳥になろうとするリッケに大反対でしたが最後には家族として応援する事にしました。
仲のいい姉弟に入ったヒビは生き方の違いという大切なヒビのままそこにあります。
今回更新分。
エクスがイ太郎に意見するシーンは過去もありました。ジキの異文化ショックの今回は「親代わりだからって気にしすぎるな」といいましたが、失恋した過去では「親代わりならジキを放っておくな」と言っています。
自分の中では成立してて、ダブスタじゃないつもりであります。
今日はここまで
原稿準備に飽きたので下描きを1コマだけ描いた
コイツの事忘れてないです、今回一瞬しか出番無いけど
今は静かに夫婦ともに思いあってるのですが、
その少し前の、エクスに対して気持ちが芽生えてる事に自覚がない頃のイ太郎描いてて楽しかったですよ
エクスの話抜粋
ネズミ族の業務である「結婚」を充実させるべく恋心の無いままイ太郎にキスしたエクスでしたが、何だかピンと来ずウサギ族のナズナに相談しました。
(1/3)