「修理屋さんとロボットの女の子が出会う前に」
このページはサンプルで出してるから言うけど
自分の画力がアレなせいで花屋のおじさんの右手が妙にやらしいのでベルト部分を持たせるべきだったなと反省していますw
トリ族陸蹴(リッケ)と姉の夫渡り族の風葉(フーバ)の関係性変化
①12歳の出会い 姉にちょっかい出す旅鳥に威嚇
②3年後ハーフゆえ属性変更しようとして義兄に怒られる
③反対を振り切って家出し渡り鳥の真似したら死にかける
④進路をちゃんと決めて義兄の今後の安全を祈る
一番変化したキャラです
コンセジマ「メメント・モリ」
ウシ族とトリ族の流通について https://t.co/PX6DFiSywN
27・当世界の宗教観
ヒト:宗教での争いが起きない方向で特定の信仰対象はありません。自然崇拝が近いです。
混成:宗教はありません。でも自然崇拝に近いです。
混成イヌ族:人間を信じています。画像はそれにちょこっと触れてるシーン。
26・心を開いたサイン
最初にダメだと思ったらもうダメで、頑なに苦手な相手は苦手!となってしまうんですが、立場を自分に当てはめた時にやっと気づくことが多いです。
キャラを語る時は主要キャラでというツイートをみて
自創作コンセジマでは主人公差し置いて現時点で語るとしたらイ太郎が主要キャラになります
社会のトラブルとジキが絡む全般の苦悩を担当しています。
ヒトの子ジキを養育する役割で沢山考え沢山悩みます。
新妻エクスがいて本当に良かったです