こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
日本の政治権力さん達、マジでマンガアニメ文化やマンガ絵萌え絵をプロパガンダに利用する方向に舵を切ったと思われるので誰もやらないならその逆張りをおいちゃんが描くしかなくなったな。やれやれ、どっこいしょ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
断捨離中の本棚にあったあじま先生在庫。特に左の「ミニティー夜夢」は後半が雑多なお蔵出し状態で地味に稀覯本じゃった。読み耽ってネームが進まない(涙)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「PUSSY TALKIN'」1999年/山本夜羽音/ぶんか社「PENTHOUSE」連載作品より
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
で、どうやら当時の現役世代からの証言だと、雑な時限爆弾の知識なら【球根栽培法】やら【腹腹時計】みたいなガリ版刷りのミニコミで簡単に得られたらしい。
爆取(爆発物取締罰則)が強化されるまでの新左翼にはちょっとした」爆弾ブーム」があったっぽい。
(画像は拙著「俠子エクスプロージョン」)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
俺なりのセク原珍宝太郎こと石原慎太郎への追悼。 https://t.co/2lIWlAEsA0
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そして、1995年9月に放送開始した「新世紀エヴァンゲリオン」のあからさまなオマージュとしてヤンマガエグザクタ95年12月発売号に描いたのがこの「いたいけなゆびさき」。エヴァのパロディ作品としては多分、日本最速。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#麒麟が来る の古の女性の立膝座り、昔描いたマンガで実践してたわ思い出した!
https://t.co/nT3rZAGV6D
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いまTBSで岩見沢の「緑が丘らい久」というくっそうまそうなラーメン屋が紹介されてたのだが道民からの食レポ求む。品書きのセンスが我が青春の北24条「ラーメン茂」そっくりだったので気になってしようがない。画像は1984年ころのラーメン茂。