🌟「漫犬」(金平守人著)🌟
推しポイントその3
村山ジョン(犬)が初めて登場したのは「エロ漫の星」の下巻ですが、正直なぜ犬が漫画家なの…?のやつでしたよね。
漫犬1巻ではその生い立ちが描かれてます。
そして2巻では「真に」犬になる…
何言ってるかは、読まないとわかんないので読もう。 https://t.co/3BKWz2jZT3
一方で半熟ファミリアの担当さんとはクズいことやえちの会話は一切出ません。私の性格も急に淑女になり純真無垢な作品が描ける。
どちらも全く無理はしておらず、今もM平さんと打ち合わせすればすぐ半ファミの話1本できると思います。
編集さんの色って私にとってすごく重要です。
もちろんエリカもアネモネもすきだよ~!!ヽ(´ー`)ノ✨
みんなすき✨✨
↓このコマは明日発売の「賢者タイムだけ勇者」2巻に収録されます
ヽ(´ー`)ノ✨
よく作品は子供みたいなものだと言われるけど、私は子供と言うより仲間だと思ってます。
みんなでキャッキャ言いながら毎日楽しい感じです✨✨
ゲラチェックも最初は真面目にトーン抜けとか絵が切れてないかとか見るんだけどいつの間にかフツーに読んじゃってなかなか進まない。
まあフツーに読めてるんだからもういいかってなってくるww
ちなみに半熟ファミリアの鉄壁レシピは、コミックス収録順では2話の、鶏むね肉の油淋鶏ですね~!
黒酢じゃなくて普通の酢でもいいし、一枚肉じゃなくて切ってから揚げてもらっても構わないんですが、とにかく油淋鶏はムネ肉で作るのがオススメなんだな~
あ、書影出てた!
https://t.co/XxCDEyluyG
アワーズGHは正統派からギリギリ攻めてる作品まで幅広く網羅してる超よき雑誌なのです✨
各作品電子で単話も見れるけどたまに雑誌ごと買ってみるのも良きですよヽ(´ー`)ノ✨
紙の雑誌ってのも、イイんだよね~!
その割にはKUSO展開の連続ですみません。
後半はいい話です。