もう流石に気持ち悪くなってきたのでブロックしましたよ…
今度は『書籍化作家はいずれこうなる』みたいな指針になるんじゃないかと怖いわ
広めるためにどんな策を講じようが自由だと思うけど、同じ土俵に立つ者の下馬評まで塗り替えるような振る舞いはそろそろ止めて欲しい…
もちろん、ヒロインだってまともな訳が無い!
「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~」
タイトル長ぇ!
でも面白いぞ!
気になってたから一気読み
CM見るだけで無料で読み進められるからピッコマよりはスイスイ読めた
昔なら反発したかもしれないけど、今なら分かる…と言うかなるべくそう生きたい内容が多くてなんか安心した
#反逆コメンテーターエンドウさん
#洋介犬 先生
屈せず、卒業までした
奴等は視界にすら入れたくなかったのだろうが
残念ながらあたすはこの通りピンピンして毎日充実しているぞ
あたすの勝ちだ
で、君たち誰だったっけ?
名前も出てきやしないわ。ってなる
まさにツッコミどころしか無いマサカズ大活躍の最新話ですが、実は個人的に1番好きな流れはこのカットの部分だったりするんですよね
0.5ゲーム差くらいの僅差ですが
ちなみに、この辺りのくだりは原作にはありませんでした
小説化するにあたり新生したシーンです😊
我ながらよくもまあ出来たもんだ https://t.co/QdLNjAgUKm
6畳間で繰り広げられる、小さな世界の危機
遠い記憶にしまい込んで忘れたふりをしていた時間が、まさかの場所で再び歯車を回す
#ノベプラ 版こそこの物語の魅力を最大限に発揮できているかもしれない…
画像4枚目のQRコードは全てを物語っていた…
#とうま絵
#ヒーローは1日にして成らず? https://t.co/UX5IaVIXE8
ウ「虐殺が行われた」
ロ「西側への情報操作の為のヤラセだ」
もうさ、状況が殆どコレなんだよな
人が死んでる
死んだ人達の無念が叫んでる
「虐殺があった」
それが既に一つ以上の証拠なんじゃないのか
生きてる人間の虚言よりも、無駄に殺された人々の人生の仇を取るべきだろ
#3月のライオン https://t.co/lXvQH97OGb
いつも本気のとうま絵の、青少年達とかその辺のアレもニッコニコになれる事請け合いの今回
未体験のスピード感をぜひその目で───。 https://t.co/nVqYmwWWXI