続ける前にちょっと確かめておきたい事があります:
海底のページで、環境に潜んでいる残骸の「想い」、気付いたり読んだりできましたか?読者のみなさんだって「聞こえない人間たち」のうちなら困りますね
もう一つのシーンだけで使うつもりの演出ですが、伝わってこないなら描き方を考え直してきます
(数年後)つづいた!(一応)
諸星の先に校舎へ戻れるなら校則通りに退学させられると説明する校長先生(うそっぽいけど)
今のを盗み聞き、エスケープするしのぶたち
財布をなくしたせいで仕方なく校舎へ駆け出す温泉先生
牛丼屋さんで暴食中の諸星
(8/10)
友引町を駆け巡る諸星あたると温泉マーク
やはり全校に椅子取りゲームをやらせている校長先生
出動中の面堂軍団
校長先生に電話をかけて諸星の退学を要求する温泉先生
つづく…
(7/10)
パーティーと聞いて「椅子取りゲーム」をイメージしていた校長先生が余計な全校活動を企んでいるらしい
ラムにガールハントのコースを見破られた諸星
(4/10)
自分が80年代のロックスターになっているいい夢から目覚めさせられ、盗んでおいたテンちゃんのおもちゃで邪魔者を片付ける諸星
様子を聞いてくるしのぶと竜ちゃん
(2/10)
突然に空いた時間目を利用してパーティーを開くごく健全な若者たち
その隙にガールハントに抜け出す諸星
パーティー招待状に面堂の名前をサインした諸星の汚い字のせいで校長先生に書道室での補習を命じられ、復讐に燃える面堂
(3/10)
その隙に脱出する諸星!
チェリーがいつもの空地で開く飲み会に参加に出るだっぴゃ星人
それを邪魔する温泉先生とランちゃん
はい、そこまでです!
現実的に言うと完成させるはずはないけどやりたくなくはないよね
(10/10)
牛丼屋の店長とラムの話をする諸星
ダーリンを見つけ、その人格を少し分析しながら一緒に遊びまくるように説得しようとするラム
ダーリンを掴めるが、通りすがりの変人に油断させられるラム
(9/10)
宿敵の気配に気付き、復活する温泉マーク
ランちゃんに心を込めたお別れを言い、とんずらこく諸星
ランからの避難を拒絶、諸星を追いかけるラム
(ハムは全く無意味です。ダジャレにすらなっとらんw)
(6/10)
ランちゃん登場
ラムからの一時的な脱走を実行させる諸星
ブラックホールと亜空間を通り抜けて海王星に辿り着き、ランちゃんの見世物屋で「冷凍原始人」として発表されている温泉先生
(5/10)
現在何の仕事をしているかシェアさせて頂きたいです(つまり、一日中艦娘を描いていない理由w)
着色の仕事で、受けてるのは左の下書きの方で、投稿しているのは右の方のカラフルなやつです
内容は、とあるバンドの新アルバムのおまけ本、みたいなもんなんです(編集者が後でセリフとかを入れますし)