#石ノ森章太郎 先生の
ドテピン太郎(第1話 少年マガジン連載) という作品を初めて読みまして
ヒロインであるヘルメ子ちゃんのインパクトたるやw
これって単行本化されていないんですか…?
仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズをようやく視聴しました。藤岡真威人氏出てきた。
1号ライダーの1カット変身はやっぱり自分にはしっくりこないのですよ。
かっこいいんでしょうけれど。
HGフルアーマーガンダムが完成し #パーフェクトガンダム トリオが揃いました。
かっこいい…
そいやレッドウォーリアの名前なんですが本編では一度も出てきません。(30年気づかず…)
ガンダム野郎で確認できていたのですがいつからこの名前になっているのか気になってしまいました。
#プラモ狂四郎
なんで朝倉威が生きてるんだとか
過去ライダーキャラのクロスオーバー作品設定無視で納得いかないとか思っていたけど
自分がプレイしていた初期のスパロボは楽しかったじゃないか…
あの感覚だ
おんなじなんだ
メガドライブミニ2開封!
当時ファミコンとスーファミしかなかったのでこれはうれしい。ほとんどが初めてプレイのタイトル!
そしてうちは三年越しでコントローラーがやっと2つになりました。
しかし…
メガCDサイボーグ009入れてほしかったです泣
2004年に発売していた『ぼくドラえもん』。てんコミ未収録作品やカラー作品が読めるとあって最終25号まで揃えました。久しぶりに読み返すと今では超貴重な写真だらけ。5人の笑顔が最高に素敵です。
みなさんの反応とても嬉しいです。ゲッター線恐るべし!そして最近はスパロボでもお目にかかれない東映動画版がお好きな方にはこちらも。MOO.念平先生の画でこちらの本に掲載されてました。個人的にはこの作品のアニメ化希望です。
#ゲッターロボ
私と漫画ゲッターの出会いは大都社のスターコミックスでした。そして早30年…。ゲッター線の力は偉大だと思い知らされました。噂の『がんばれムサシ!!』ぜひ皆様ご一読くださいw
#ゲッターロボ
#仮面ライダージオウ が
もうすぐ終わっちゃう訳ですが
せっかく時間旅行物ですしこんな妄想をしてしまう。児童誌などで『外伝』てことで公式コミカライズを誰か描いてくださいぜひ。