《古本電子宣伝⑩ -4》MONGOLIA TRAVEL HAPPENING1993年初めて行った海外モンゴル。全てノンフィクション!体力勝負の旅行だったが驚きの連続で楽しかった。今ウランバートルは近代化。でもゴビ砂漠で寝転べば指先に地平線が見えるのと満天の星空は変わっていないと思う。
#漫画好きと繋がりたい
《発売中》フラワーズ増刊冬号に「銀砂の旅人」掲載。大事な意味の「サラマ」がマサラ、ラサマと執筆中にしょっちゅう間違え、大きく《サラマ》と描いて目前に張る始末。マサラ茶好きだから?不思議な砂漠の物語。ネーム(ラフ下描き)から、かなり変更する事も。宜しくお願いします。m(__)m
#漫画好き
②初めてお会いしたのは鎌倉島森書店2階の店。藤沢に移られてから永い。紅茶の話を描く時、取材に応じて下さった。吉池さんが店長の頃、後に彼女は鎌倉ミミロータス、今ネパールでチャイ修行中ブログで追悼してた。スリランカ紅茶、旬の味、ブレンドの必要が無い美味しさを教えてくれた。
#紅茶
《宣伝》発売中の増刊フラワーズ冬号に、新作「バクと旅する」が載ってます。踵落としはねずこちゃんの十八番ですが、バク姐もやってます(笑)1月に「大野潤子短編集~バクと棲む~1」が配信予定。コミックス「鎌倉逢魔が刻」「鎌倉逢魔が刻~谷戸~」も宜しくお願いします❗
#漫画好きと繋がりたい
《発売中‼️》2025増刊フラワーズ夏号に新作「風が吹けば桶屋が…」掲載!主役は桶です。