ナッちゃんの続編で単行本未収録作品「戦国鍛冶屋奮闘記ナッちゃん鉄砲編」はキンドルで発売中でしたが、
「紙の本はないのか?」「紙の本だったら買うのに」という
多くの皆様のご要望にお応えし、ペーパーバック本(紙の本)として発売しました!… https://t.co/v63bf88kCo
夏といえば怪談ですが、
このオカルト物件ばかり扱っている不動産屋のオッチャン、別名「オカルト不動産」のオッチャンが出てくると、
それはもう恐ろしげな怪談話になります。夏になると登場する風物詩。
そんな怪談も楽しめる、製造業漫画のパイオニア・ナッちゃん、全巻電子配信中!… https://t.co/ZnCGEHK7k8
アッチ系の思考パターン。
こういう人とホテルで一晩一緒になったことがありますが、終始こんな感じで、かなり辟易したことがあります。
上手くいかないことはすべて「社会のせい」「政治のせい」なのです。
一晩中これを聞かされるとまいってしまいます。
25歳ぐらいのときにヤングサンデーで描いてた漫画の生原稿。
’90年ぐらいの梅田の風景とか全部自分で描いてたなぁ…しみじみ。
昨日バズった、昔の工場天井プーリーの話ですが、そういうものづくりにかかわる面白いネタを本にしたのがこちらです。
「ナッちゃんの図解でわかるものづくりはパズル」
ペーパーバック本とキンドル版があります。
https://t.co/G15vYWc5dq