(改)第1話5ページ目。
漫画とは関係ないですが、接種の副反応と、マイナンバー登録と、ガラケーからスマホへの機種変更が完了。
まだスマホ操作に慣れていないので、単なる連絡手段の媒体が、現在はセルフ拷問器具と化している……
【Frenzy★Crazy第10話)5ページ】
悪役にしか見えない主役たち。
全く関係ないですが、明日接種四回目行ってきます。
#漫画
(改)第1話4ページ目。
女子二人と幼馴染君の名前がやっと決定。
リトちゃんはなんとなく脳内から出てきて、連れの子は最初から「清楚なお嬢様風」とだけ決まっていました。
#漫画
(改)第1話3ページ目。
セージ君と幼馴染君が、入学早々女子二人組と仲良くなった経緯。
一度目は早く『猿の手』の本題に入ろうとして端折りましたが、ちょっとだけでも触れる事に。
エビル君との知り合い方にも、少々ばかり変更点があります。
#漫画
【Frenzy★Crazy第10話)4ページ】
転生者編続き。芸術(アルス)君、さっそく激おこぷんぷん丸のようです。
#漫画
(改)第1話2ページ目。
単体で見るとふざけている上にスベリ散らかした学校名です。
宗教を嫌う学長が、宗教をバカにする意図で、その辺で買った知らない人の像を新設校の象徴に据えた……という経緯があります。
それが地上に降りた最高神の姿とは知らずに。
第10話を進めるのと並行して、第1話をはじめ、数話を描き直すことにしました。
なんでかというと、前作との矛盾点の修正と、やっぱり世界観説明ページがあった方がいいかなと。
今更ですが話の流れを阻害せず、さりげなく説明を入れ込むのって、難しいですね……
そういうわけで(改)第1話1ページ↓
【Frenzy★Crazy第10話)3ページ】
タロットカードの「運命の輪、La Ruota della Fortuna(ラ・ルオータ・デッラ・フォルトゥーナ)」から取って名前を付けようとしたら……
「フォルトゥーナ」さん、ローマ神話の女神様にすでにいました💦
#漫画
【Frenzy★Crazy第10話)1ページ】
なろう系小説の異世界転生もので多いと感じるのが、「トーマ」とか「ケント」とか、日本人でも西洋っぽい世界観に溶け込めそうな名前の主人公。
その法則に則り、転生者君の名前も決めました。
#漫画
前作にあたるラノベ用表紙。
紫髪の眼鏡君は、少し前に投稿した茶髪眼鏡のルティ君と同一人物です。
エビル君と並べると、色合いがドギツイ。
100均の花シール、かなり気に入っているので、これからも頻繁に使います。
【Frenzy★Crazy第9話:忍び寄る黒い影(後編)(計23ページ)】
ヤンキー編後編
裕福な家庭にたくさんの友達、かわいい彼女……自分を取り巻く幸福な世界は、音を立てて崩れ去った。
そんな中、エビル君だけは変わらない。
#漫画
https://t.co/cvEX1lA0DB