【Frenzy★Crazy第5話(‐6):魔界からの帰還後】
6ページ目。
エビル君のもと仕えていた魔王の顔を、ちらっとだけ紹介します。
#漫画
【Frenzy★Crazy第5話(‐5):魔界からの帰還後】
5ページ目。
「ウホッ、ゴリラだらけの反乱祭り、ポロリは……」ないです。
見たい人がいるかは定かでないけれど。
このページ描きながら「猿の惑星」シリーズを思い出していました。
#漫画
【Frenzy★Crazy第5話(‐4):魔界からの帰還後】
4ページ目。
他人から見れば奇行でしかないゴリラマスク生活。
でも、マリヤにとっては攻撃や苦難から身を守るための「防具」でした。
さらにバージョンアップしたゴリマスクは、神官連盟本部への不満が蔓延する戦場で、重用されたようです。
#漫画
【Frenzy★Crazy第5話(‐3):魔界からの帰還後】
3ページ目。
引き続き「マリヤがゴリラの獣人になったいきさつ」について。
誘拐犯の身なりは、分かりやすくするために少しばかり大げさな悪人像にしています。
#漫画
【Frenzy★Crazy第5話(‐2):魔界からの帰還後】
2ページ目。
マリヤが人間に進化するまで……ではなく、
なぜゴリラの獣人として子供時代を過ごすことになったのか。
そこにはいたって、マジメな経緯がありました。
※注意)パパは決してコワイ職業の人ではなく、超エリート神官です。
#漫画
【Frenzy★Crazy第5話(‐1):魔界からの帰還後】
平たく言えば、第4話のその後。
まずは人間界まで殴り飛ばされた、エビル君サイドから。
※実験的に投稿の仕方を1ページずつ投下に変更します(pixivにはまとめて投稿)。
初学校とは、現実世界でいう小学校です。
#漫画
【Frenzy★Crazy「挿入分」4】
https://t.co/1AQmrL9fXt
↑女の子がなんでレディースじゃないブリーフを持っているか、詳細はURLにて。
一コマ漫画。
あくまで「ファッションとおしゃれの変遷パート1」です。
下着の話ですし、肩より下は見たくない方はクリックをせずにスルーしてください。
【Frenzy★Crazy本編をぶった切って「挿入分」3】
https://t.co/HzLiTZmSNi
ひとコマ漫画です。
↑どういう意図で描いたかの詳しい説明は上記URLから。
マリトッツォの由来が面白かったので、流行りが廃れる前に投下しました。
エビル君は嫌なこと言ってますが、私は思ってません。
#ブラックジョーク
【Frenzy★Crazy第4(-4)話:シュットガイストの首】
https://t.co/jMp7AtRTpY
↑この続きはURLから。
エビル:……もしかして小生ちゃん、怒られる流れ?
自業自得という言葉は、まさしく今の彼の為にある。
【Frenzy★Crazy第4(-2)話:シュットガイストの首】
https://t.co/fiXCFbYlnh
敵キャラのバッド君、こんな容姿をしていますが、エビル君の親戚ではありません。他人です。
四白眼キャラをもうひとり……と思って作ったら、身内みたいな顔の仕上がりになりました。
【表紙用イラスト】
https://t.co/fHEFnCJCEz
バニーの日なので、過去に描いたバニー絵を晒します。
【漫画風挿絵:指紋のつかないナイフ】
https://t.co/ovOYhU5vs2
登場したてのエビル君を描き慣れるための練習を兼ねた、第二部挿絵。
……当然、顔とかがちがう。
#バニーの日 #過去絵
【Frenzy★Crazy本編補足「挿入分」1】
https://t.co/UbMkWQJvlD
本編の合間に挟まる、意味ありげなページ。
エビルの身元保証人のジュリアは、前作中寿命を大幅に削る事になりました(延命はできても、本人は拒否)。
その残り寿命の使い道について、最高神と話しているページです。