#コルクラボマンガ専科
えんたま先生の授業で、「音の演技で感情がより伝わりやすくなる」と習ったけど、漫画だとどう表現する?
を、出た意見を6種類の音別にまとめてみた。
並べてみるとなんとなくみんな共通してる気がして面白い🤔
①声の大小
②声の高低
③声の早い遅い
④以降はリプ欄に↓
②は夏にちょっとだけ書いてたので、料理が夏バージョンの話は一話分あるのだ。寝かしてるうちに秋終わっちゃうな…
感想をもらって、フォントと色の塗り方変えてみたら、良くなった気がする…!2枚めの感じで行くぞ!明日の夜にあげるぞ!!(たぶん
自分とは全然違うタイプの人を主役にした話のネーム描くっていう練習をしてるんだけど、めっちゃ難しい。時間が溶けていくわりに全然面白くならない。。これは昨日描いてたやつ