左…火鳥ネーム  
右…完成原稿 
  
ネームはあくまで「プロトタイプ」  
 
ネームができたら完成原稿にするまでの間に 
「どうしたらもっとキャラらしさ(個性)が出る画になるのか?」 
という話し合いにかなり力を注いでいます。… https://t.co/LFvHxufdHr 
   左【大ネーム(満月)】
・ザックリイメージを置くだけの作業。
・「なんとなくここら辺かな?」とセリフとキャラのアタリを決める。
・左ページなら「メクリ」を意識してセリフと演出を決める。
・解像度が一番低くく、自分しか完成が見えていない状態。
右【完成原稿】… https://t.co/ZAOcONolj7 
   2番目でーす✌
またもや、最終コマの絵が思い浮かびませんでした! 誰か~!助けて~! https://t.co/tPwzHasTFU
   今日の作業は
□背景ドッキング
□残った人物線画(修正加筆)
□トーン+仕上げ
どんどんやってくぞ! 
   【④作画から見た8話の感想】  
 こどもであることは、たくさんの『制限』がついてまわります。 
行動範囲の制限だったり 
誰かの許可が必要だったり  
自由ではありません。
 
「大人になりたい」 
そう願うルルですが、現実が直面します。
ルル目線での作画はとても歯がゆい心境で描きました。