梁幽館の野次より熊谷実業の野次の方が親近感湧くのは何故か…
(多分阪神や中日ファンに近いからだろう)
原作読み返すと、2話は最後の罰ランニングがカットされて本来3話にある藤井先生登場と若干シナリオが変わっていた。
詠深のSBJKシーンはカットされないでほしい(切実)必要な日常ですから
強豪校のスタンドとベンチの圧凄いよね。
私も高校時代、先輩の応援行ったら相手が甲子園出場校の春江工業で、怖かったですよ。相手への野次はないけど味方にところ構わず声出しますからね…
いや、だって見ろよこれ。
これをモカ姉といわずなんと言うんだよ!あと、導入完全にごちうさじゃねえか!
一瞬「あれ?同人かな?」ってなったわ!
#いいねされた数だけ推しを発表する
白鳥プリシオン
まだ登場一回だが、ヤンデレな部分もあり好きになった。まひろ先生の名前をうっかり出しちゃって嫉妬したあたり今後波乱が起こりそうで今月が楽しみで仕方ない。
#いいねされた数だけ推しを発表する
ユー子
Aチャンきってのイジられキャラ。ルックスいいのになぜ何だろう…エロスを織り交ぜてくる黒田bb先生性癖を詰め合わせたキャラだと思ってる。
トオルが買ってきたエロ本をまじまじと見たりと結構ムッツリなところもいい。しかし本編だと可哀想な役回りだよな