マライヒを手篭めにする時に、ブーツは脱がさないデミアン、美少年の扱い方を心得ていて非常に有能
「味な事か?」のやりとり、英語でどう翻訳されてるのかと思ったら、セッコが自分のスタンドの名前を忘れたことにされてる…
セッコ「貴様は俺のスタンド、サンクチュアリで倒す!…いや、違う、ヘブン、じゃなくて…シェルター…リトリート」
ブチャ「オアシス?」
>RT
連ちゃんパパが完全に「壊れて」しまったタイミングである4話ラストと5話の間が具体的に描かれてないのも巧みだし、同様に、漫画の中でも最悪レベルの悪行の、この借金取り立てテクも、3コマ目学校の中で何が起こってるかを具体的に描かない事で逆に、残酷性を際立たせる演出に背筋が冷たくなるわ
今回といい、この時といい、邦キチは性的な話題になると、いつもよりグッと「女の顔」になるの何なの……
ウルトラ兄弟物語とか、こういうのとか、ウルトラマンは漫画化すると殺伐しがちだったりするんだろうか
特撮部キャプテン、特撮を語りたい男だったはずがシレッと話を特撮から女児アニメにスライドさせてて笑う
ニチアサヲタク的には同じ括りでも、一般人にゴジラ映画の話ししてる時にプリキュアの話始めたら何この人って思われるんだぞ!