シトラリのストーリーにある「ウィツィリンはシトラリの目に浮かぶ感情をなだめようとしたが、できなかった」って一文がウィツィリンとシトラリの関係を表す一文としてだいすきで、成長するにつれて日常のほんの些細なことがだんだんとシトラリの中に不安を重ねさせていったんだろうなって
景元と符玄の距離感。上司と部下でそれ以上でもそれ以下でもないけど、大事な場面でお互いの選択と判断を信じられる信頼が本編から伝わってくるんだけど、それはちゃんと色んなことで積み重ねてきた結果なんだろうなって思えるところすき(1/3)
さっきのピノコニーとこの羅浮幕間の話、妄想だけど符玄はこういうところ心配するタイプだって思ってる