嫌な予感がしたので(呑気な表現ですが現実逃避してました)昨晩プリキュアまつりに申し込みしてたりします
ひかララ飯本2はこちらで…
冬コミは落選率高いですから目標には出来ませんし 冬コミ以降東京のプリキュア本出せるイベントは来年の春になってしまうという… もちっとイベント増えて
石塚真一先生のBLUE GIANTから
これ音楽だけじゃなく絵や仕事にも言える事で
高い技術ってもちろん素晴らしいし、プロとして食べていけるけど
それだけだと格闘技でいう「強いけど怖くない」タイプで
この後に語られますが見た人を圧倒する作品を描く絵描きがね「怖い」タイプ つまり…本物です
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
その時の気分とお題で新旧プリキュア描いてます お絵描き楽しいよネ!
「そんなんばっか描きやがって貴様!」ですとぉ!?
そんな事は…ありましたね(・o・)
#ミニスカートの日
ではこのシーンから状況を再開します
うっわキツい!
やってなかったのかよ!って言われましても「もう描くのやめちゃおう」状態だったので
私はもう一日原稿頑張ってみますので…皆さんはお仕事を頑張って下さい!(鬼)
いや普段仕事がキツいキツい言ってますけど原稿やるより仕事の方が楽です今の状況
春に出したHUGプリさあや&ルールーの胸がデカいアレなギャグ本です 関西には初めて持っていきます 目を通すだけでも結構ですので…ご覧いただけましたら幸いです!
春に出したスタプリ羽衣ララが中華料理屋で食○の○ー○してしまうアレなギャグ本です 関西には初めて持っていきます 目を通すだけでも結構ですので…ご覧いただけましたら幸いです!
ええワザとコピペしましたヨ♪
3年前の冬コミで出した魔法プリ本2冊目です
いきなり裏話ですが 前回出した百合路線が恥ずかしすぎた上にカミさんから「そういうの飽きた」と言われまして…(>_<)
ネタに困って生まれたのがコレでした
みらいを大きく描きたくて描いたのを覚えています
築地は一時期ちょくちょく通ってくらい好きなとこでした 特に場内の食堂がすっごく美味しくて…「今日はどこに行こうか!」って考えるのがとても楽しかったです