もっとヤバイのも持ってきてくれたらいいのに(おいしいから)、といつもおふわは思っているが、鶴さんは本丸に害をなすものに最も容赦がないので、一口で食べられる小魚レベルしかもってきてくれない🐟🐱でもこんな物騒なお土産くれるのは鶴さんだけなのでとても嬉しい(火車くんもしぶしぶ容認)
弊本丸ふわふわが口開けて待ってることが多いのはそういうこと…食後に蒸しタオルでごしごしするくらいで綺麗になるのはそのまま食べちゃっていいんだけどね…ベタベタとかビシャビシャになるやつは肩に乗られる火車くんが大変だからね…🫠(再掲)
ハッピー燭鶴の日~!💪🌸というわけで、10年間イチャイチャとは程遠い燭鶴やってる鶴さんと、本丸に来たての感覚鈍めな兄さんがぐだぐだお話しているだけの冬の朝のお話を。ログ本3で書き下ろしたもののひとつでした。4/30くらいまで見られる予定
【全9ページ】→https://t.co/zlC3cilbeV
兄さんの日、去年のお年賀のが気に入ってるのでそっと再掲。兄さんも福ちゃんも、無害な不思議生物(ふわふわとか)には優しいと思っている人が描いています。干支の動物がお汁粉屋さんやってる初詣のおはなし🐲🔥
1/26無料配布ペーパーです!🐉🔥🐱なかなか兄弟らしい距離になれない弊本丸の広光兄弟、明るい場所にあまり長居しないはずの火車くんが何か話をしたくてそっと座布団持って近くに立っていると、一人で景色を楽しんでいた場所に入れてくれるくらいには心をくれるというお話でした。
#春三番の一番弟子