バグラム様が自害するならアイセルの民の命は助けるみたいな事言おうとしてたと思うんだけど、戦争終わった後普通に皆殺しにしてそう
ゾンが天才を基礎スペックだけで圧倒するシーン好き
ていうかその遺産作った先代翼の王がゾンな訳だからネビュはこれは相手が悪すぎたな
「人間は殺さなければならないが、恐怖も苦痛もない優しい殺し方が良い」なアルテマティアに対するラグナの回答好き
ドカ食いダイスキ!もちづきさんではクソデカペヤング2個を食う事に死の恐怖感じてたけど毎日食ってる奴がここにいます
体重は増えないし肌も荒れない
第一話だけで6回殺され「キュンとして死ぬ事」に慣れ始めた私(ページをめくる)
作品「やり方変えます」
私(身体中のあらゆる関節が逆に曲がり痛みでショック死)
「薫る花はのアニメ、PVの時点で私の尊さメーターが振り切れてるのでアニメ見たら待っているのは人間性の喪失か死の2択なので見れない。
見たら終わり。
だから原作読んで落ち着く。
先の展開知ってるから平」
先の展開知ってる私「死。でも回生温存してたからまだ(死)」
めっちゃ面白い。主人公最強格だけど敵にはめっちゃヤバい奴がたくさんいるし、この人生き残って欲しい!!と思った最強格の味方や大切な存在が次々とゴミみたいに死んでいく。
クリムゾンの「大変良く推察できました」って台詞めっちゃ使ってみたいけど私人の思考誘導出来ないから使用機会は恐らく訪れない
この時は太陽神教の設定かなり伏せられてたけど、太陽神教は知るほど「すごい」とか「強い」より「滅んだほうが良い」と思わされる