さて帰宅。 結局は
→越後谷言った後にスマホを落とすが見つからない
→交番に行ったが見つからない
→あるあるcity近くのネカフェでリサーチして、チャチャタウンのドコモショップまで全力疾走
→1時間ほどして特定
→全力疾走して道路のど真ん中でスマホ発見
あるあるcityは1時間しか探索できず
しかし、途中でドキっとすることがあれど百合アニメしてるなぁ。 漫画のサツバツとしたアレはなんだったのか。 #スタァライト
⑰ジムライトアーマー
ただでさえ貧相なジムに装甲を外した機体。
その代わりビームを強化して、当たらなければどうということはないという精神で行く。
某ジム漫画ではエース級の強さだったが、ピクシー相手には分が悪かった。ニンジャだし。
⑪ジムスナイパーカスタム
どう見ても狙撃機体だが、一応汎用機体らしい。 100機未満の製造数だが、これをベースにガードやらインターセプトが出てきた。
Zガンダムにもいるが、ただのカカシですな。
バトオペでは支援機だが、チャージビーム当てると心が(略
ジム漫画みたいに接近戦もアリだゾ。