今月のLO感想
砂漠先生、猫男爵先生が特に良かったです。
そして、猫男爵先生、町田ひらく先生の単行本が7月発売。
そしてそして、祝・LO画集2-B(101〜150号表紙)9月発売。
今月のLO
縁山先生の「小雨ちゃん」
濡羽色:烏の羽のような黒のこと。黒髪の形容に「髪は烏の濡れ羽色」とあり、褒め言葉。
しとど:酷く濡れる様。びっしょりの意。先の濡羽色に合わせての表現。
愛妹の躰を包む:妹(小雨→雨冠)+包=兄(雹太郎)
個人的に好みでした。
因みに、アンケートで答えた『面白かった作品3つ』は、
『こどもクリニック』氏家もく
『ウチにいれてよ』藤坂リリック
『トイレの詠ちゃん』前島龍
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
感想
(1)ケーキスタンド憧れますけど、食べ物を用意するのが大変です。(その後食べきるのも含め)
(2)「キャピキャピ(1986年の言葉)」習志野さんは、一体何歳なんでしょうか?
#声カノ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
漫画縛りということで
1:「ッブラジャー!!」ゴージャス宝田(ワニマガジン社)
より「アグネスファイト!」
エロマンガが検閲を受けなければいけなくなった時代、
検閲官、轟=アグネスとの闘いを描く。
#のんつれ読書会
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
3:「キミの羞恥が可愛くて」七松建司(TENMA COMICS 好色少年)
より
「裏の顔と表の顔」
ガス抜き中にナンパされたら、メンバー幹部だった話。
「フェラとはどんなものかしら」みたいなアホな話も好き。
#のんつれ読書会
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
8:「恋の超時空砲 奇想漫画家 駕籠真太郎の美少女セレクション」駕籠真太郎(久保書店)
表題作は、解答をズラすと空間がズレる少女の短編。
単行本はヴィレッジヴァンガードにて、よく販売されています。
#のんつれ読書会