昨日からやってた喫茶店店主とアイドルな紅千パロのレオと千が喋る奴!設定的にはレオは最近千の楽曲担当になった作曲家。ただレオが作る曲が時々きりゅをイメージして書いたら良いなと思ったやつでなんか長くなった。
マロでもらった喫茶店店主とアイドルな紅千ネタの金銭感覚バグりまくりの千が店主の為にケーキ買うやつ。店主の為なら頑張れちゃう上に会いに行ける言い訳になるアイドル君とただただアイドル君が可愛い店主さん。
時間かかってすみません、美味しいネタありがとうございます!実はこれ、私が無理に聞き出して話読んで「最高やん」ってなって「描いても良いですか」って言った奴で…ちょっと丑使いの記憶も混ぜ込んだせいで変に長くなった気が…あとキャラメルの意味がめっちゃ可愛いんよ
https://t.co/m9qC5KNkP6
なんか昨日の夜言ってたおっきい紅千の千秋が横通ると狼君が耳で音追いかけるやつを大急ぎで描いた。
喫茶店店主とアイドルな紅千パロのやつでもう結構仲良しな奴ーー!
遠回りで言い訳して二人っきりでクリスマス過ごそうとする的な奴ないかなって…
紅千さんと食べる時の音ってなんかちょっと色っぽくね私だけ?って奴。
二週間ぐらい前に食べた鶏肉が凄いしっとりしてて飲み込むとゴキュって落としたんだけどなんかそれが色っぽかったとか思ってた何言ってるんだろう。
弓弦坊ちゃん以外冷めてる反応だと良いなって思ってた。後ハロウィンはちあ辛いだろうなって思った。
それをくっつけたらなんかおかしい事になった。
フォロワーさんに色々喫茶店パロの紅千ってバレンタインって色々できそうって言われて…ただ軽く掠めて見たかった…もっと細かい話とか考えてもらったからいつか広げたい…
市販VS手作りとかアイドルちあが頑張って続くりするとか…
後奏は元々ちあの知り合いで水族館の館長。時々コーヒー飲みにくる。
喫茶店店主とアイドルな紅千パロとマドレーヌ
桜音さんからマドレーヌを送る意味を教えてもらって…店主紅がマドレーヌ送ってて意味が伝わってなかったりうっすら伝わってるけど千がこんな素敵な店主が自分に対してそう思ってないだろうって流してるのか。
昨日のポッkーの日だったからやろうと思ったらこの時代にまだ無くて、なら金平糖でどうだと色々悶々してて気付いたらただの口移しネタになった車掌と書生なお付き合いしてる紅千さん…
喫茶店店主とアイドル君な紅千でマロで頂いたネタをですな…人形がちょっと事故で押し倒す感じになっちゃってめちゃくちゃ照れちゃう千と言うのが可愛くてな…描きたくてな…