なんかこう。こうなんか。昔のスバルが周りから孤立してってそれに慣れてきて鉄をわざと突き放そうとして鉄がそれを拒むとかなんか見たい。
眠れる森〜の紅千パロだなんて絶対ええやんとなってチューのシーン真っ先にパロってもうた…ちあの幼馴染で助けに来てくれる王子/許嫁きりゅ…なんという美味しい癖要素てんこ盛り…リクありがとうございます!
#odaibako_kaho_urabutai https://t.co/ECFCTTALDQ
はちゃめちゃに美味しかったから描こうとしたら意味わからん長さになったのでなぜ…ってなってる…ちかさんネタありがとう…ゆっくりもぐもぐしてるのだ…
あとマロで同じバンドのハルノヒを勧められて、鉄スバが紅千の後を追いかけて追い越すみたいなイメージでも見れたし、母親がいないきりゅと父親のいないバルのやつでも見たかったって奴…
本当に綺麗な曲だった…インスピレーションすごく沸いた…
このマロが凄い可愛い内容だったのに何故か深読みした紅千のこっそりしたお話…セリフお借りしてます…
https://t.co/O1posGCnNt
でも描いてスッキリしたのは事実。
バルがお父さんの命日に大吉と二人っきりでいるのちょっと辛いとかあったらとかそういう事考えてた。
車掌と書生な紅千ネタで牛参りの頃に間違えて覚えてたわらべうたを記憶を失っても覚えてる書生さん的なネタを投げられてあまりにも可愛かったからちょっと描いてた…