秋分の日の振り替え休日?の月曜日。スリースター更新です!
追い詰められた司、一か八かの前陣勝負はうまくいくか!?先読みでは司のデッキが!(デッキ?)
よろしくお願いします!
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/Xlx6PYPPDg
「想像の斜め上を行く」って表現。
「上」じゃなくて「斜め上」。
自分がこれを初めて見たのは冨樫先生のレベルEなんだけど、正攻法でなくルールや常識を無視してトリッキーなやり方で上回る王子の行動を「斜め上」の一言で表していて天才か!と驚愕したのを鮮明に覚えてる。(続く)
前回のネームと線画と完成原稿。
相手が強くて何やっても効かないときってこんなイメージ。罠カードオープンとか5枚揃えてすごいの召還とかできたらいいんだけど…。
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/Xlx6PYPhNI
敬老の日の月曜日、スリースター更新です!
宇佐美の強さに押される司。無気力な中学時代を思い出して…。先読みではあのパワーが効果を発揮する!?
休日の人もそうでない人もぜひ!
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/Xlx6PYPPDg
月曜日、スリースター更新です!
1ゲーム取られた司。宇佐美のプレーに現れる強い思いとは。先読みではカードバトル突入!?(俺のターン!)
よろしくお願いします!
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9sjtZ
前回のネームと線画と完成原稿。
番狂わせの現実味が出てくると、急に「勝っちゃうかも」「勝ってもいいの」って怖さが出てきます。
卓球だと中国選手にあと1ゲームとかの試合観てるとよく思う。それに対峙する選手はすごい精神力だなって。
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9rLEr
お盆明けの月曜日、スリースター更新してます!
千星高と三雲学園の団体戦、最終5番、司VS宇佐美。
いいスタートを切った司に宇佐美はどう出る?
先読みはボロ泣きウサミンの回。
よろしくお願いします!
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9rLEr