前回のネームと線画と完成原稿。
番狂わせの現実味が出てくると、急に「勝っちゃうかも」「勝ってもいいの」って怖さが出てきます。
卓球だと中国選手にあと1ゲームとかの試合観てるとよく思う。それに対峙する選手はすごい精神力だなって。
#スリースター #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9rLEr 
   前回のネームと線画と完成原稿。
完全アナログ時代、5コマ目のような回想のコマは原稿や単行本などを縮小コピーしてのりで貼ってたなーと回想。いちいち縮小率を計算してました。 
   前回のネームと線画と完成原稿。
高校の時、卓球部の同級生で気合い入れるためにラケットで自分の腿をバチンとする人がいて、ここで使わせてもらいました。昨日久しぶりに同期で集まってたんだけど、原稿で行けず…。みんな元気そうで何より。
#スリースタ #卓球 #サイコミ
https://t.co/xoemH9sjtZ 
   月曜日、スリースター更新です!
気合を入れなおしたますみ。意外性を発揮できるのか。
先読みは海でダイビング!よろしくお願いします。
#スリースター #サイコミ
https://t.co/Xlx6PYPPDg 
   今回のネームと原稿比較。ギャラリーを描くシーンはキャラが増えて大変です。 
   前回のネームと原稿比較。
タクシーの出発の効果音。ハイブリッド車なんでネームから変更してます。あのSFチックな音はイマイチ車感が出ないと思うのは古い人間なんだろうなー。 
   今回のネームと原稿比較。
美空命名の「天ゾン」というあだ名が気に入ってます。
それと次週は休載です。すみません!でも単行本告知マンガを描きました。 
   前回のネームと原稿比較。
卓球では「相手を0点に抑えるのは失礼なのでわざと1点取らせる」というマナーが中国を中心としてありましたが、最近はやらないようになってきてるみたいです。普通にそっちのが失礼だし。