網膜剥離のやつ誤診編。漫画は誤診直後に描いて載せたやつで、青字が網膜剥離がわかった後にたした訂正文。
この時気づけば、レーザー当てるだけの日帰りで済むので、似たような症状の方は早めに病院で相談してね。
嘘でも1番と答えるべきところかも。当時は30以上の漫画雑誌読んでいたので、すんごく上位で好きでだった。今は違うのか?と言われてしまいそうですが、今は……本当に伝説となり、売ってませんので注意……
忙しい編集さんによっては嫌がるかもしれませんが、軽い理由で持ち込みするのも有りだと思う。それですごい人発掘できるかもしれないし。
ほとんどの出版社が「気軽に持ち込みに来て」なスタイルなので、きっとそういうことだと思います。
同じ作品でも、作品生(?)が変わることもあるので、いろいろな意見を聞きに行くのも有りだと私は思っています。
また補足入れていきます。
これは建物の外。でも扉の先にあるのは木(わかりづらいからテキトウに描いたけど)。なんと講談社さんは、建物の中に木が生えているのです!
打ち合わせ形態はまちまち。電話でのことが多いですが、個人的には行くのが面倒だけど、直接のほうが細かい反応が見れて好きです。